8mm フィルムメディア変換
(テレシネ) サービス
8mm
フィルムから、高画質にて VHS/SVHS/DVD等へ
格安テレシネ 致します。
映写機がなくて見ることが出来ない。映写機が故障してしまっている。そもそも見方が分からない。
だけど思い出のフィルムだから、今のうちにデジタルに変換しておきたい・・・・。
通常、業者に依頼すると、10分で3000円以上の金額がかかってしまう8mmフィルムからの
テレシネ変換を、高品質、格安にて行っております。
参考・フジフイルムさんが行っている同様のサービス
DVD−R への変換料金
8mmフィルム 1巻
20分 まで 2000 円
但し、4号リール(6分くらい)までのフィルムは
600円/巻 で変換致します。
(フィルムの長さは600フィート(8号リール)まで。必ずリールに巻いてあるものでお願いします。
また、20分以上の端数は 1分単位 100円で計算し、それ以下の秒数は切り捨てといたします。
28分を超える物に関しても、フィルム1本あたりの上限金額は
2800円といたします。
また、当方は本数単位にて料金が決まりますので、小径リールを大径リールに巻き直して
いただければ格段に料金がお安くなります。)
特に小径リール(7.5cmリール)の本数が特に多い場合には、本数に応じて割引いたします。
8号以上のリールについては、分割して処理をさせていただきます。(料金は複数巻分となります。)
また、16mmフィルムに関しては、別途お問い合わせ下さい。
■ 基本的に 60分までの映像を
1枚のディスクに記録します。
この価格に国内有名メーカーDVD-R代金とトールケース代金も含まれています。
希望により、フィルム巻数までの複数DVDに分割記録することも可能です。
■
フィルムの焼きこみ順番は、フィルムに番号を書き込んで頂くか、付箋等により
指定して下さい。(
内容での判断についてはこちらでは一切対応できません
)
■ 音声 (磁気・光学)
が録音されている場合は、そのまま記録されます。
2トラック録音されている場合は、その旨ご連絡いただけると助かります。
フィルム全てが音声無しフィルムの場合は、当方で用意したBGMをお付けしています。
著作権の関係で、当方指定の曲となりますが、CDまたはデジタルデータにて
音源をご用意していただければ、そちらを使用することは可能です。
BGMとして使用している曲は、中北音楽研究所制作の楽曲を使用しております。
■ VHS/S-VHS に変換の場合は、テープ代として実費
270/370円加算されます。
作業工程上、DVDも作成していますので、こちらもお渡しいたします。
■ フィルム4巻以上、又は変換見積もりが 5000円以上の申し込みの場合、
宅急便での返送料は当方で負担しております。
ちなみに、低価格にてテレシネ変換を行っているのは、フィルムを見ることが出来ずに
困っている、個人向けのサービスだからです。
業者様からの申し込みに関しては申し訳ありませんが、基本的にお断りしております。
また、あまりに大量のテレシネのご注文もお断りすることがございます。
なお、当方にフィルムを送付する場合、宅配便等の保証がある輸送方法をご利用下さい。
詳細につきましては、メールにて本数とフィルム径をお知らせいただければ、メールまたは
FAXにてお見積書と申込書をお送り致します。
問い合わせメール
メディア変換申込書 (右クリックして保存してご利用下さい)
PDF版メディア変換申込書 (右クリックして保存してご利用下さい)